NEWS 【岸田禍】新型コロナが全国で増加!→岸田政府、注視すると表明【しっかり・注視・検討】 新型コロナの新規感染者数はきのう東京都で前の週の倍以上にのぼったほか、全国でも5月末以来となる3万人超となり、「第7波」に入ったとの指摘も出ています。「今月以降、夏休みなど帰省や旅行のシーズンを迎え、人と人との接触が増えるので、感染者数の増加やそれに伴う重症者の増加が懸念をされる」と述べ、警戒感を示しました。 2022.07.06 NEWS生活社会
NEWS 鎌倉、湘南 待ちに待った海開きだ!! 大量の猛毒クラゲ&電気クラゲ「させねぇよ…」 「危険!カツオノエボシが大量に漂着しています」。かながわ海岸美化財団の担当者は、6月29日にツイッターでこう呼びかけた。強風が吹いた同日、海岸を見回ったところ、特に茅ケ崎海岸では「1メートルおきに」というくらい多くのカツオノエボシが打ち上げられていたという。新江ノ島水族館(藤沢市)のクラゲ担当、山本岳さんによると、カツオノエボシは沖合で生活し、この時期、南風が吹くと湘南の海岸各地に流れ着く。一見、青い風船のようにかわいらしく、美しい見た目だが、長い触手にはクラゲ特有の毒針があり、刺されると腫れたり、しびれて激痛が走ったりするため「電気クラゲ」とも呼ばれる。「素手では絶対に触らないで」と注意を呼びかけた。 2022.07.02 NEWS生活