【調査】アメリカ人の6%は「素手でクマに勝てる」と思っている
市場調査やオンラインアンケートを手がけるYouGovの調べにより、クマ、ライオン、ゾウなどの猛獣に素手で勝てると思っているアメリカ人が一定数いることが分かりました。
Rumble in the jungle: what animals would win in a fight? | YouGov
https://today.yougov.com/topics/lifestyle/articles-reports/2021/05/13/lions-and-tigers-and-bears-what-animal-would-win-f
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年05月27日 17時00分
https://gigazine.net/news/20220527-americans-think-could-beat-grizzly-bear/
アライグマなら‥‥
あれだろ?空手家ウイリーウイリアムスがよろよろの灰色熊を倒しちゃったからな
メリケン全員かんちがいしちゃった
ごめん、俺もちょっといけるんじゃないかと思ってる
ちな格闘技経験なし
アメリカ人の9割が『なんとかなる』と思っているってのもスコ。
木の棒くらいあれば勝てなくても、撤退はできるんでね?
知らんけど
クマがビックリして逃げれくれればって感じかな
木の棒フルスイングしても全く効かないし
大人が3歳の子供に棒持たせて思いっきり叩かせても怪我しないだろ?
クマと人間の体重差ってそんなもん
たかがアンケートだもの
「あなたは素手でクマに勝てると思いますか?」って聞かれたらマルつけるだろ
むしろ6%しかいないとか、アメリカ人って意外と真面目だわ
クマムシに勝てる気がしない
日本には武井壮がいる。
しかし、アメリカ人は6%しか
ジョークを解さないのか。
ユーモアは知性の証拠。
この数字はちょっと情けないな。
素手だとクマネズミにさえ勝てる気がしないぞ
どうせ南部のレッドネックあたりが適当に言ってるだけだろ
本物のグリズリーも見たことないような
アメさんがそう勘違いするのは分かるわ
ワイらと違ってあの体格あの腕力あの好戦的な性格だからなあ
結局モノを言うのは知力ってことかw
脅かしてクマが逃げたら勝ったと思っているのでは?
違う。
単に知らない。
地球が丸いことを否定したり、月に人が行ったことを認めないのと同じ。
でも、なんでも無理無理と萎縮してる日本人よりいいよなぁ
あれは猿ぐつわして爪切って鎖で繋いで虐待してただけ
コディアックやグリズリーなんて素手じゃまず無理っしょ
シロクマは秒殺されるだろうな
範馬勇次郎みたいなヤツがいる事を逆に期待したい
平均的なマレーグマなら勝てると思うよ
60kg超える最大級の個体ならヤバいかも
ちなみにクマ科で人間への危険性が特に高いのはナマケグマ
ヒグマとかホッキョクグマより危険
そっちの人は牛
牛とも戦ったけど熊ともやったと自伝書いてあった
三弾蹴りで弱らせたとこで動物愛護団体が止めに入ったらしい
完全に嘘つき
ウリでも9センチマグナムが無ければ勝てないニダ!
しば犬?
ワンパンだよワンパン
マメシバならデコピンでもいいぐらいだ
惨敗すると思うよ
こういう知恵遅れが勝てると思ってるサンプルやでwwwww
アホバカゆとりはアメリカ人を笑えないレベル。
1m超えた熊はまず勝てないと聞いたな
熊なめたらいかん
運良く撃退はできるかもしれんが、無傷は難しい
ヒグマより小さいだけでヤバい事にはかわらん
棒で殴るとかで戦わないと五分五分に持ち込めない。
野生動物と戦うってそういうこと
爪もヤバいけど噛みにくるからな
向こうが退散しないと死ぬだけ
そりゃそうだ
【チンパンジーの身体能力】
・成獣の平均握力は約300kg
メスのチンパンジーが572kgの握力を記録したのがギネス記録となっている。
なお、力はメスよりオスのほうが高い。
・垂直跳び3.5~4m
・体重45kg前後のチンパンジーが両手で簡単に270kgの遊具部品を持ち上げた記録が残っている。
・80kgの鉄板を遊びで飼育員に投げ付け、飼育員が負傷した記録が残っている。
・素手で車のフロントガラスを簡単に叩き割り、運転していた人間を襲った記録が残っている。
・遊具として与えた三輪車を素手でグニャグニャに曲げたり引きちぎって分解して遊ぶこともある。
・驚異の反射神経
素手で川魚を捕獲して食べることもある
襲撃された人間が10m前後の距離から放ったボウガンの矢を素手で鷲掴みにして防御した記録が残っている。
・数メートルの樹上から落ちても問題なくて足から着地でき、怪我一つしない身体能力
・地元では「猛獣指定」されており、度々人を殺害している危険な動物
・野生のチンパンジーが脅威とされるのは、その高い知能によるチームプレー
獲物の気を引く役、退路を断つ役、背後から襲う役など役割分担がしっかりしていて逃げるのは困難
車に乗っていても逃げられず殺害された例も多い。
ツッコミどころが多いがまずチンパンジーの握力に学術的に正確な記録はない
だから研究者、専門家も推定で200kgとか300kgとしか言わない
車に乗ってた云々もブルーノの事件だがあれも事故を起こして動けなくなった車の人間を攻撃しただけ
チンパンジーは所詮、霊長類なので知能は高いが闘争にはあまり向かない
嘘つけ
お前がネットで聞きかじっただけのネットの真実()よりも多摩動物公園のサイトの方がよっぽど信憑性あるわ
>1924年にオスのチンパンジー(体重74.8㎏)が384㎏の握力を記録しています!
>(ギネスブックによる)

そのギネスブック()の記録とやらがまともなエビデンスか疑わしい
過去に林原類人猿研究センターでチンパンジーの握力の科学的に正確な記録を調査しようとしたが頓挫したようだ
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/chemr/reports_files/1393824354496.pdf
チンパンジーの飼育管理 渡邉祥平 霊長類研究所 人類進化モデル研究センター
握力は約300キロあるといわれ、猛獣として扱われるために接するには注意が必要である
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/zoo/animal/tinpa.html
旭川市旭川動物園
人間と比較すると、非常に握力が強く、成人のチンパンジーで推定200kgされています。
>>58はフカシ、知ったかぶりと言っていい
https://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/chemr/reports_files/1439984693657.pdf
チンパンジーは、鋭い犬歯があり、腕力も強く、握力は約 300 キロあるといわれ、猛獣として扱われるために接する
には注意が必要である。
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/zuroku/africa/d056965.html
人間と比較すると、非常に握力が強く、成人のチンパンジーで推定200kgとされています。
よく分からんが握力300と言ってる専門家もいるんだろ?
どこが間違ってんだ?
ギネスの記録か?
チンパンジーの握力にまともな科学的なデータがあるなら何で霊長類の研究者はそれを根拠にしないと思う?
>>99
ギネスブック()でチンパンの握力572kgを記録したってのはフカシの可能性がかなり高い
海外の研究者の話を見ても握力はオスでもせいぜい330kgくらいだと思われる
聞きかじりのネットで真実って自分の事やんw
腕一本捨てる覚悟ならクマも同様に死ぬ可能性がある
喉奥で舌を掴まれると口を閉じられなくなるので
ワロタw
人間が新天地開拓できたのかもなぁ
意外にも繁殖年齢まで生き延びるのもいるから淘汰され切らないで残るの
恐怖を知らないサイコパスならいける
ないかな?NHKのみんなの歌の森の中でクマさんに出会ったも子供の教育上は
良くないと思う。
人間の腕力で熊の気道を潰せるのか
潰せたとしても熊が失神する前に腕を引きちぎられたり振り落とされたり等しないのか
と言った疑問が解消されてない
結局熊をただのデカい人間と同一視して勝てる方法考えてるだけ
こんな初々しいレスが見られて朝から若返る気分です
おはようございます
ヒトは進化の過程で脳の肥大と引き替えに多量の筋肉を失ってるから、素手格闘のばあい体重差以上にヒトは不利
アラスカの酒場にはいると、男達に言われたもんだ
「ここじゃウイスキー1瓶を一気に開け、グリズリーと格闘し、
女を無理やりファックしなきゃ、一人前の男とは言わねえぜ」
頭に来たテキサス人。
その場で一息でウイスキーを開け、グリズリーを探しに山へ行ってしまった。
翌日男は傷だらけで酒場に姿を現した。
「さあ!オレと格闘する女ってのは、どこだ!?」
06% 灰色熊
08% ライオン
08% ゴリラ
09% ワニ
17% チンパンジー
49% 中型犬
69% 猫
72% 鼠
鼠なら俺でも勝てると思うが・・・( ´Д`)y━・~~
そういうやつから先に病気になっていく
全部の動物たちと話し合って仲良く出来ると
回答する一定数が存在する
そこまでの過程はかなり難しいだろうが
ライフル弾もストップする剛毛と皮膚を人力で締められるんなか?
どちらかの命が尽きるまでか
どちらかが逃走するまでか
イギリス人にも同様の質問をぶつけてみたところ、野生動物に勝つ自信がある人は
全体的に低下しましたが、それでも2%の人がハイイログマやゾウにも勝てると思っているという結果になりました。
教育か? tvの影響か?
正直、日本でもそんぐらいいるんじゃないかなと思ってる
体格差は如何ともし難く
放熱するために薄い
野生動物のクマとかの頭蓋骨なんて厚さ数センチあるらしいぞ
鷹村守がクマの顔面にヘビー級のハードパンチ入れたら
砕けるのはタカムラの拳のほうなのが現実