スポンサーリンク
本日の新着記事
おすすめ
おすすめ

【速報】 世界で最も知的な国ランキング…日本は2位 「エレクトロニクス、自動車、製薬などでリード、数学と科学で世界トップ」

スポンサーリンク
NEWS
スポンサーリンク

【速報】 世界で最も知的な国ランキング…日本は2位 「エレクトロニクス、自動車、製薬などでリード、数学と科学で世界トップ」 ★2

1: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:23:47.53 ID:wbkxLZ+59
世界で最も知的な国ランキング…「技術力の高さで世界に知られている」という日本は2位に

 

IQ(知能指数)測定テストのWorldwide IQ Testを運営する「Wiqtcom Inc.」は、このほど2022年に集計した最新データをもとに、「世界で最も知的な国々」ランキングを発表。日本は2位にランクインしました。
Wiqtcom Inc.は世界各地でIQテストを実施しているフィンランドの企業です。2019年から100カ国以上の人々のIQを測定し、平均IQが高い国々をランキング形式で発表しています。

日本のIQ平均点は世界の平均点よりも高く、標準偏差が小さくなっていることが分かったといいます。また、日本人は問題解決や意思決定に非常にたけているというデータも確認されたといいます。
同社は日本について「技術力の高さで世界に知られており、特にエレクトロニクス、自動車製造、製薬などの分野で世界をリードする企業が数多く存在します。また日本は優れた教育システムを有しており、識字率が非常に高く、数学と科学の分野では常に世界トップクラスの成績を収めています」と説明。そういった特徴が「今回日本に住む人々のIQスコアによっても裏付けられた」とも説明しています。

詳細はソース Yahoo!ニュース 2022/5/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/92a371c930f7f5dda7cc32bd925f1f7b3b25932f

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653314364/

24: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:29:10.56 ID:vnMHlulh0
>>1
アパート暮らしの貧乏人が喜んでてワロタ

 

日本が知的でもお前は汚い部屋で独り暮らしなのはなんでだ🤭

 

129: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:43:05.55 ID:erf8zCpF0
>>24
>>>1
>アパート暮らしの貧乏人が喜んでてワロタ
>
>日本が知的でもお前は汚い部屋で独り暮らしなのはなんでだ🤭

 

まあ、来世は頑張れよ

 

651: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:41:01.47 ID:/Lb24ESR0
>>24
日本の街の景観は世界で最もひどいほうだよ。
街ってのは人間の脳みその延長みたいなもんだから
街が汚い日本はほんとにだめです。

 

669: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:45:53.89 ID:1kXp0f590
>>651
ゴミや落書きがないって意味ではキレイなんだけど街並みはね 
ヨーロッパみたいな歴史的所産のある地域とは比べ物にならないわ、残念ながら
それを変えていくにはまた莫大なお金がかかるし

 

田舎の風景もヨーロッパだとすごい綺麗
生えてる木なんかも違うね
あれなんて言うんだろう、緑が薄くて葉っぱも細かくてその木立がすごくマッチする

 

675: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:47:50.71 ID:dpR1P2lj0
>>669
針葉樹と言います

 

686: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:51:29.62 ID:1kXp0f590
>>675
針葉樹か…なんていう木だろ、特徴的なんだよな、よく見るそれが

 

677: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:49:11.45 ID:vpzgCt0l0
>>669
高温多湿で木の家だから仕方がないw

 

47: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:31:42.80 ID:rD9TzaM40
>>1
☓日本が知的
◎日本の一部の富裕層が知的

 

308: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:22:21.89 ID:gh3DWzTk0
>>47
諸外国の平均に比べればマシなんだろ
字が読めない・書けない人が平気でいるし、日本以上に差が激しいと思うぞ

 

50: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:31:57.52 ID:7lB8rQmW0
>>1
未だにそんな人材おるんか?
全部外国に引き抜かれとるやろ
人を大事にしないから国が滅ぶんだよ

 

151: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:45:36.08 ID:YvOHr5jV0
>>1
平均が高いだけで突出した天才は少ないぞ

 

157: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:46:37.34 ID:w/jhOpeK0
>>151
たまに天才いるけど大半は壮絶な妬みとイジメで潰れるのだろうね

 

164: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:47:30.13 ID:GLFx1EPr0
>>151
大体平均なんて間に受けちゃいけないデータそのものだろう

 

266: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:08:35.56 ID:nmCckvEG0
>>9
>>1によれば、IQ測定してランキングだから数値化してるのでは?

 

290: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:17:07.07 ID:Y0wW2kcl0
>>1
進化論を学校で教えられるか否かの違いは大きい

 

301: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:19:59.42 ID:c2OogRWb0
>>1
日本人は問題解決や意思決定に非常にたけているというデータも確認された

 

冗談だろ? アメリカの言いなりで出生率も経済成長率も戦後最悪で
先進国から転落待ったなしの日本なのに?

 

343: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:28:30.13 ID:1ikKef1g0
>>1

 

韓国は特許赤字4位
中国は特許赤字3位

日本は特許黒字2位
米国は特許黒字1位

世界の特許等使用料ランキング
赤字国 (収支尻~支払超過)
順位 国名 単位:100万ドル
1 アイルランド -35570
2 シンガポール -13991
3 中国 -12209
4 韓国 -5819
5 カナダ -4851

ノーベル賞
(2001年~2020年)
日本18
英国16
フランス9
ドイツ8
イスラエル5
スイス4

単一の民族国家としては世界一

 

350: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:29:35.13 ID:1ikKef1g0
>>343

 

人類に貢献する日本とパクリ専門の韓国中国

ノーベル賞(自然科学分野) 日本人25人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
アカデミー賞(映画) 日本14回 韓国0回
世界3大映画祭グランプリ 日本人 8 回 韓国人 1 回
( 日本人 4 人 韓国人 1 人 )
グラミー賞(音楽) 日本人 8人 韓国人 0 人

日本 韓国・朝鮮
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 4人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 14件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人

 

410: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:41:11.73 ID:iNXaHSaJ0
>>343
こっちのデータのほうが信頼性あるな

 

422: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:43:43.70 ID:N9wbFN590
>>410
あぐらをかいて落ちてきてるのが問題なんよ
保守は今の話であれよりマシこれよりマシっていうけど大事なのは半世紀後でしょ?

 

444: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:48:39.44 ID:ftPvdCWB0
>>422
落ちてきてやばいのは確かだけど円安や円高でどうにかなるもんでもないだろ?
一方で従業員の質は確実にバブル前より上がってる
変えるべきは組織としての会社の競争力向上

 

「このままでいいのか」は相手にする価値がない
「これからこうしよう」に相手をする価値がある

今は特に問題点がはっきりしてるからね
前者の貢献度が著しく低い

 

455: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:50:51.89 ID:N9wbFN590
>>444
確実とかいう言葉使ってる時点で信憑性ゼロになるのわからんの?
だから相手にされないんよ

 

459: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:52:24.39 ID:ftPvdCWB0
>>455
そういった質の低い根拠には興味がないな
自己批判する前に質の低い従業員の実例でも上げてくれ

 

海外にでも出ればすぐにわかる話だ

 

481: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:57:50.45 ID:N9wbFN590
>>459
NHKに出てくる有識者がさ
話の中で絶対とか間違いないとか確実とか言ってるの見たことある?

 

現時点ではそう考えても差し支えない
現段階ではそのような解釈でいいと考えます

こんな言い回しするでしょ?

世の中には確定できるほどの根拠はないし証明されているものでも現時点での科学力ではという条件付きに過ぎないから

馬鹿はやたらと確定させたがるんよ
だから信用されない

 

357: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:30:30.28 ID:cA5kdMrw0
>>1
>標準偏差が小さく
これ結構大切
日本人(大和人)は学力も経済規模もばらつきが少ない
いい加減なミンジョクが混血化して喜怒哀楽が無駄に強い人が増えて迷惑

 

395: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:38:52.60 ID:czHr/3/Y0
>>1
日本は底辺層の教育水準が他国より高めだからテストの結果は良いのだけど
キチガイ平等教育のせいで底辺が他国より怠け者だから結局GDPや生産性では他国とさほど変わらない結果になる

 

2: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:24:17.63 ID:7Dj4oI8N0
製造業世界一の日本だからな

 

652: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:41:20.52 ID:Rr81Tj/f0
>>2
おじいちゃん、それは昔の話だよ

 

3: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:24:30.92 ID:XdU0d0xk0
パヨク「日本の技術はオワコンニダ!」

 

297: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:19:21.65 ID:bjakSwyR0
>>3
実はもう終わっています。

 

5: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:25:13.50 ID:d3JWPyBv0
でも幸福度は低いよね

 

333: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:27:09.29 ID:XBXlGyh00
>>5
そう。特に子供の精神的幸福度は、
ワーストレベル。

 

で身体的な健康度は世界一。

要は不幸で長生きっていう、
一番あかんやつ。

 

392: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:38:06.68 ID:1kXp0f590
>>5 >>333
とてもいいポイントをついてると思う

 

612: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:31:37.30 ID:Rr3BBb510
>>5
>>333
知能指数は客観的
幸福度は主観的

 

意味わかる?

 

362: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:32:09.26 ID:bdegIxMA0
>>5
馬鹿のほうが幸せってことだな
今後どうするのか大丈夫なのかって
考える知能があるほど不幸になる
後先考えずに若い頃に子供作ってるヤンキーが
一番幸せそうに暮らしてるじゃん

 

420: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:43:35.56 ID:a5vGZ2dx0
>>5
世界トップクラスの老害国家でもあるからな

 

435: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:46:37.69 ID:dV2NBFnj0
>>5
隣の芝は青いって言うが
外が見えないと幸せに感じるんだよ
北朝鮮人だって海外を見た事なきゃ自国は幸せだって思うだろ

 

445: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:48:43.46 ID:ryGOdNq80
>>5
政府系が搾り取るからやろ
収入も30年変わらず

 

460: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:52:48.02 ID:aySRI4v20
>>5
ネガティブ国家だから
あれもあってこれもあっても「ダメだダメだ」と思い込んでる

 

一方何も無い発展途上国でもパッパラパーで幸せな国はたくさんある

 

562: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:18:31.13 ID:V5IQZs8j0
>>5
幸せだったら改善しようという意識が出てこないからな。
不幸だからこそ、より良くしようという気持ちになる。いろいろ考えるから頭も良くなる。

 

6: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:26:01.69 ID:cLp/8ZZ50
人材派遣業はぶっちぎり世界1位!

 

145: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:44:46.27 ID:i1ZZPpJs0
>>6
一応これもデータに基づいたランキング形式だけどな
スレタイだけだとイメージ調査っぽいイメージだが

 

9: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:26:15.41 ID:mf7b1Q8B0
1人あたりGDPだとか大学進学率みたいな具体的な数値データだと日本はボロ負けだから、
「知的イメージランキング」みたいな抽象的なランキングで勝った勝ったとホルホル現実逃避する

 

201: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:53:20.41 ID:HkLzDPz40
>>9
どこにイメージランキングだと書いてる?

 

203: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:53:52.93 ID:mf7b1Q8B0
>>201
そもそも元ソースが存在しないのであなたのご意見はブーメランですねぇ

 

211: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:54:47.76 ID:ApsOJG/X0
>>201
数値化できないものなんて結局はイメージでしかないだろ。
フィギュアスケートだってむりやり数値化してるだけで、
点数の拠り所なんて所詮は採点員のイメージでしかないわけで。

 

13: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:26:43.08 ID:17UQVG0a0
イグノーベル賞度数なら1位

 

14: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:27:21.97 ID:yqnKB8To0
人材派遣力なら世界一だと思うよ

 

15: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:27:23.55 ID:s8V+mtqY0
だが日本の富を考える政治家がいませんでした

 

17: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:27:47.49 ID:VZEgogJV0
1位の台湾がサンプル数少ないってなんでなん

 

34: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:30:05.04 ID:k0Xzm0NO0
>>17
IQテストってそもそも信頼されてないからやらない国も多いんじゃね?

 

21: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:28:19.38 ID:UCsPGwsT0
> 日本人は問題解決や意思決定に非常にたけている

 

本当にたけているなら、問題の先送り・意思決定の遅さが指摘されず、失われた30年はなかった。

 

713: 名無しさん 2022/05/24(火) 11:03:34.22 ID:vfqMpq8S0
>>21
確かに

 

25: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:29:11.96 ID:Yruh5dMO0
税金もオォォ世界一イイィィ

 

55: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:32:45.26 ID:MJiTKPFY0
>>25
北欧の方がエグいだろ

 

27: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:29:30.59 ID:NygCOqsT0
社会で底辺の奴「俺の不幸は社会が原因。日本はきっと順位が低いに違いない(イヒヒ)」
「!」そっ閉じ

 

28: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:29:33.00 ID:swFgA5x80
急な日本上げw
ここは北欧上げとけよw気持ち悪いw

 

239: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:00:11.30 ID:O0tdGM1u0
>>28,101
ただの事実だろ
別に馬鹿と言われようが知的と言われようが
五毛を殲滅するべきことに関係はない

 

255: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:05:15.38 ID:7q4MivC+0
>>239
なぜ、殲滅しなければならないか?
をハッキリさせる必要がある

 

外国の援助を受けているからだよ

国内の国民同士の意見は、
より国民が暮らしやすい社会にするために
必要不可欠だけど

外国に都合が良くなる考え方が
外国の援助で混ざる事は、国民の利益に反する

 

30: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:29:46.46 ID:lURP2Dd20
頭良い国なのに30年間景気悪いままなの何でなん?

 

39: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:30:45.89 ID:w/jhOpeK0
>>30
世界一高知能なのに30年も落ちぶれ続ける訳がねーわな

 

242: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:02:52.00 ID:zkPCvaa80
>>39
政治家が低知能だからね(´・ω・`)

 

454: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:50:47.34 ID:pdWzypDn0
>>30
もう誇れる産業がないから
アニメやゲームの台頭で錯覚してしまう輩がいるが、90後半から今までいろんな産業が衰退してる
バブルのせいではない
バブルのせいにしていいのはせいぜい95年くらいまで

 

529: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:10:47.50 ID:B0MEAPwA0
>>30
国民は世界一素晴らしい
政治家は世界最低

 

544: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:15:30.23 ID:kpxBCw1N0
>>529
国民がテスト出来ても
人として世界最低だから
政治家も世界最低

 

中韓北ロは論外で

 

545: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:15:32.78 ID:1JlJn2lH0
>>529
そんな世界一素晴らしい国民から
なぜ世界最低な政治家が生まれるのか論理的に説明せよ

 

あなたの思考が破綻してなければできるでしょう

 

560: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:18:02.69 ID:vpzgCt0l0
>>545
「生き残れてしまう」からではないか?

 

乱世に英傑がどんどん出てくるのと同じ

 

31: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:29:46.74 ID:0MyPAFI70
三角関数を知らないジャップが知的?wwwwwwwww

 

388: 名無しさん 2022/05/24(火) 09:37:38.48 ID:cPTSsM8P0
>>31
まだ知ってるだろ?
これから知らない奴増えそう
要らないらしいから

 

37: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:30:38.94 ID:pHaAnTha0
台湾日本ハンガリー韓国
ナニコノランキング(´・ω・`)

 

40: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:30:54.94 ID:Gw39oYXi0
開発力あってもデザイン力と販売力がない
あと生産性が悪すぐる

 

52: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:32:11.28 ID:w/jhOpeK0
>>40
そもそも開発力もないよ
富士通とサムスンのスマホ見りゃ小学生でも分かるわ

 

42: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:31:03.22 ID:x/4QkvnN0
日本すごい

俺ら凄い

うぬぼれた

韓国ザマー

韓国に抜かれ日本終わる

 

51: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:32:04.67 ID:WdXPpVK80
>>42
これw

 

46: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:31:32.70 ID:0tJ43wKV0
これって本当なん?少し前は低学歴国になって終わってるという話だっけど

 

56: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:32:46.78 ID:rD9TzaM40
>>46
日本の上位数%の話や
ここに来てるような貧乏人には関係ないで

 

66: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:33:54.32 ID:w/jhOpeK0
>>56
記事は国民の平均知能が世界一と言ってるようだが

 

81: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:35:36.51 ID:ApsOJG/X0
>>66
だから平均を持ち出すのに上位0.1%をサンプリングしただけだろ。

 

62: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:33:20.00 ID:HSxe1ea/0
>>46
>平均IQが高い国々をランキング形式

 

お勉強は出来るはず

 

513: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:06:21.20 ID:FSF4WNF60
>>62
IQって揶揄されるお勉強みたいな記憶力じゃなくて
パターン認知とか直観力を測るものじゃないっけ
発想力自体はある人多くても時代に早すぎて潰されたり潰れたり開発費がなかったり貰えなかったり
海外展開が下手すぎて技術だけ盗まれて終わったりとか
違う問題もありそう

 

49: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:31:51.23 ID:On0QA3240
そうだよ 日本は トップレベルなんだよ
技術でも、知能でも、マナーの良さでも。

 

ただ、政治が糞なだけなんだ

 

54: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:32:21.88 ID:m3BIe1rE0
博士冷遇する国だぞ

 

58: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:32:51.96 ID:LNo1nJtx0
日本は世界でクールジャパンとして評価されてるよ、日本スゴイ

 

59: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:33:06.90 ID:80HvlouZ0
エレクトロニクス→衰退した
自動車→日本中を犠牲にしてギリギリ
製薬→圧倒的に後塵
数学と科学→は?

 

60: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:33:07.03 ID:dlsGKmuR0
もともとの知的能力は高くても公立の教育が全て潰していくという現実

 

61: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:33:08.18 ID:mf7b1Q8B0
日本のエレクトロニクス産業は虫の息だし
自動車産業はEV化に対応できずオワコン
製薬はコロナワクチン量産すらできずこれまた存在感ナシ
冗談みたいな記事だ

 

210: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:54:34.96 ID:HsAeduir0
>>61
家電だけをエレクトロニクスと思ってるやつww

 

67: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:34:06.78 ID:qCAznGnJ0
エレクトロニクス?
日本製のスマホの世界シェア誰か持ってきて!
製薬?
日本製のコロナワクチン打った人出てきてー

 

70: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:34:22.96 ID:wV/ITzsH0
じゃあなんで衰退してんの?

 

523: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:08:14.81 ID:FSF4WNF60
>>70
三十年以上衰退言われててもこの位置にいつづけてるなら頑張ってるんじゃね
アメリカとちうごくとは比べたらアカン

 

542: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:14:48.63 ID:lB5vqsyo0
>>523
日本は政治的理由で停滞している特殊な国だから他国と比較しても意味がない
中国と韓国が近隣にいなければこういう状況は発生しないし、逆に日本がいなければこのニ国は
ここまで成長していない

 

558: 名無しさん 2022/05/24(火) 10:17:52.42 ID:2icoHngp0
>>542
中国に関しては逆転されて久しいんだから
そろそろ現実を見たほうが良い

 

71: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:34:28.59 ID:ymuv3X4i0
知能が高いと未婚率や子無しが増えるというが…日本人バカだと思うけどなあ?バカなのに未婚で子無しという情けなさがまさにオレだし

 

75: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:34:48.19 ID:WxlQ5LHP0
日本に意思決定力があるなら
慰安婦だの徴用工だの好きに言わせてるわけがないだろw
優柔不断だから今の状態なんだよw

 

77: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:35:02.16 ID:UCsPGwsT0
日本の組織は、上にいくほどバカになっていくのが最大の弱点。 

 

84: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:36:01.87 ID:w/jhOpeK0
博士課程で無職でいまは宅配便のドライバーって結構いるらしい

 

世界一高知能の科学国なのに博士課程に行くと無職やガテンになる
記者はかなりアタオカだ

 

85: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:36:03.78 ID:6A3fNDK30

知的な国民が

 

86: 名無しさん 2022/05/24(火) 08:36:03.83 ID:D9o14Hm90
日本ほど自由で平和で治安が良くて住みやすい国はない

 

タイトルとURLをコピーしました