ドイツ、国民に「シャワーは5分まで」呼びかけ 日本よりひでえwwwwwww [323057825]
1: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:37:08.82 ID:9YzFvKpb0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ロシアとの対立により、同国に頼っていたガスの供給不足への懸念が広がるドイツで、政府が国民にシャワーの節約など省エネの要請を強めている。
温暖なギリシャで冬を過ごすよう、同国からドイツ国民へのラブコールも届き始めた。
ロシアとの対立により、同国に頼っていたガスの供給不足への懸念が広がるドイツで、政府が国民にシャワーの節約など省エネの要請を強めている。
温暖なギリシャで冬を過ごすよう、同国からドイツ国民へのラブコールも届き始めた。
ロシアのガス輸送管、点検入り 供給が長期停止も―独
ドイツ政府は最近、「8000万人で共にエネルギー転換へ」と銘打ち、国民総出で省エネを行うキャンペーンを開始。
「シャワーの温度を下げ、最長5分に」などと、具体策を列記し協力を求めた。一部地域では、温水が出る時間を制限する住宅も出ている。
ギリシャのキキリアス観光相は14日の独紙ビルトに、「秋冬にドイツの年金生活者を迎えることは大きな喜びだ」と、暖房の必要性が少ないギリシャでの越冬を呼び掛けた。
ガス不足で省エネ要請強化 シャワーは5分、ギリシャで越冬?―ドイツ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071600321
35: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:44:15.04 ID:dALQV8hf0
>>1
刑務所かよ
刑務所かよ
87: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:57:06.21 ID:0NbxHFQM0
>>1
風呂には入るがシャワーはしないからな
風呂には入るがシャワーはしないからな
105: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:02:23.01 ID:rLB0/YVs0
>>1
5分て普通じゃん
それより湯船に湯は張っていいのか?
5分て普通じゃん
それより湯船に湯は張っていいのか?
2: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:37:45.44 ID:1ZN3ULXl0
日本も同じくらいだろ
俺も5分くらい
俺も5分くらい
3: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:38:16.41 ID:+Yhgj/dq0
5分たつとベルが鳴るよ
ベルリン!
32: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:43:51.73 ID:tdZws3600
>>3
赤い雨が降るのか
赤い雨が降るのか
83: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:54:51.36 ID:6kyh6Uuj0
>>3
けっこうすき
けっこうすき
5: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:38:33.23 ID:wTf4h+5e0
戦争してないのに戦時体制に移行
9: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:38:55.68 ID:gdUlCllr0
薪を炊け
11: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:39:17.52 ID:bNuVyft60
欧米人は臭いのに風呂なんか普段から入らないから、平気やろ。
15: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:40:19.69 ID:adUOVa2v0
ドイツは対ロシア制裁やめた方がいいんじゃないの?
自国が不利益を被ってまでしなきゃいけない事なの?
自国が不利益を被ってまでしなきゃいけない事なの?
36: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:44:15.95 ID:Wu9mY7fQ0
>>15
したくはないがアメリカもとい周辺諸国に押しきられ泣く泣くノルドストリーム2も自らおしゃかにした
したくはないがアメリカもとい周辺諸国に押しきられ泣く泣くノルドストリーム2も自らおしゃかにした
64: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:49:11.45 ID:PRrUbk7s0
>>36
環境問題も率先してやって馬鹿見てるし
悪い意味で理想主義的すぎるんだよな
環境問題も率先してやって馬鹿見てるし
悪い意味で理想主義的すぎるんだよな
完全に自己矛盾に陥ってる
16: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:40:44.64 ID:6jFgfOGk0
全体主義かな
18: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:41:01.03 ID:0TfTpFLe0
いくら意識高い系を気取っててもやっぱ中身は蛮族だなw
19: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:41:28.01 ID:8uViVBbz0
そもそもドイツ人は毎日シャワー浴びてないだろ?
3分まではセーフ🤗
3分まではセーフ🤗
20: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:41:34.73 ID:0i/+CpM+0
ドイツ人臭いよな
21: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:41:38.23 ID:tf7vLBsx0
日本も冬は節ガスだぞ
毎日風呂はやめましょうとかになる予感
毎日風呂はやめましょうとかになる予感
23: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:41:54.21 ID:IpHFksjp0
ドイツ人は雨が降ってくると外に出て身体を洗うと聞いたがジョークだったのかな?
25: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:42:04.16 ID:2TPRY0t80
電気料金は日本の4倍くらい
4人家族で8~10万円
ドイツはことごとくやることが間違っている
4人家族で8~10万円
ドイツはことごとくやることが間違っている
99: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:00:57.35 ID:1DIa1Qfl0
>>25
このドイツのコストを見てると
日本が同じような水準になったら、底辺はマジで生き残れない
このドイツのコストを見てると
日本が同じような水準になったら、底辺はマジで生き残れない
26: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:42:07.25 ID:JLilSvyl0
ドイツを見習えwww
41: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:45:09.05 ID:7J6oLl9U0
>>26
太陽光製作所といいことごとく裏目だよね
そしてそれをことごとく真似る日本…(´・ω・`)
太陽光製作所といいことごとく裏目だよね
そしてそれをことごとく真似る日本…(´・ω・`)
29: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:43:24.16 ID:PMs4DdFO0
風呂+シャワー5分ならわかるけど
シャワーだけで5分じゃ汚れ取れない
シャワーだけで5分じゃ汚れ取れない
45: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:45:20.68 ID:VnmnI9hW0
>>29
さっと流すとかでも気持ち悪さは無くなるけどな
さっと流すとかでも気持ち悪さは無くなるけどな
37: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:44:29.29 ID:c12M7x0O0
まったくドイツもコイツも
38: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:44:32.63 ID:AczLGl1J0
毒ガスじゃないだけマシだろ
39: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:44:42.86 ID:QaT8rq2g0
今年の冬は日本もこれか雪国民は捗るな
48: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:45:33.41 ID:Lgo0Z2fy0
まああっちは5日くらい平気で風呂もシャワーもしない奴多いから平気だろ
57: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:46:46.55 ID:Xmj/7iJv0
>>48
汚ねえなあ
見習いたくねえわ
汚ねえなあ
見習いたくねえわ
50: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:46:04.70 ID:Xmj/7iJv0
水シャワーすれば?
あと薪集めて五右衛門風呂とかさ
あと薪集めて五右衛門風呂とかさ
51: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:46:12.71 ID:b++FyO/I0
シャワーは無駄になる水が多くなるから一旦湯船にお湯を溜めて手桶で使っていく方がよくね
59: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:47:22.85 ID:5/FK1VT70
>>51
湯船の普及率が高いのは日本だけでは。
湯船の普及率が高いのは日本だけでは。
53: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:46:17.37 ID:5/FK1VT70
ドイツは反日だよね。
77: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:52:19.54 ID:8uViVBbz0
>>53
反日というよりライバル心が強い
シーメンス、ワーゲン、アウディなど日本と競合してるから
日本はおいしいものたくさん食べてるけどドイツ人はジャガイモとソーセージしか食ってないから
反日というよりライバル心が強い
シーメンス、ワーゲン、アウディなど日本と競合してるから
日本はおいしいものたくさん食べてるけどドイツ人はジャガイモとソーセージしか食ってないから
55: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:46:42.65 ID:G5qbmJME0
美人はシャワー浴びるな
58: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:46:58.36 ID:USyaucl10
サンライズ瀬戸のシャワーカードでも6分あるのに
60: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:47:26.85 ID:XtpqSAOZ0
こいつらこんな状態なのに安倍ちゃんの対ロシア外交は失敗したとか言ってるからな
まあたしかに上手く行ってないけども……
まあたしかに上手く行ってないけども……
63: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:48:58.83 ID:T1ZwB40i0
>>60
四島返還以外は成功とは見なされんからなぁ
二島返還はアメリカの意向で禁じられてるからオールオアナッシング
四島返還以外は成功とは見なされんからなぁ
二島返還はアメリカの意向で禁じられてるからオールオアナッシング
62: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:48:28.94 ID:t/oZpOQT0
元々こんな感じじゃないのヨーロッパって
5分はあれだけどじゃぶじゃぶ使えるわけでもなさそうだったが
5分はあれだけどじゃぶじゃぶ使えるわけでもなさそうだったが
67: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:49:29.29 ID:Vq5Mdv850
移民がそんなこと守るわけない
72: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:50:37.10 ID:f6Q5qAlN0
ワキガマンは周囲の人の人権保護として10分にしてあげてよ
つーかこれ誰が守るんやろ
81: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:54:05.50 ID:+Hfpp6+/0
>>72
ドイツ人ほぼ全員じゃねーか
ドイツ人ほぼ全員じゃねーか
78: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:52:26.17 ID:zUXOFPkj0
食品ロスや輸送による二酸化炭素排出を抑えるためにも
食品も工場で一括生産、冷凍した状態で半月分宅配とか
もやってみたらいいのに
食品も工場で一括生産、冷凍した状態で半月分宅配とか
もやってみたらいいのに
デストピアぽくなっちゃうねえ・・・
85: 名無しさん 2022/07/17(日) 16:56:25.07 ID:TjpHORDH0
反原発
露ガス依存
露ガス依存
エネルギー政策誤った結果よね
クリーンディーゼルw
98: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:00:37.06 ID:1ZN3ULXl0
東京都によると、シャワーの湯量は10分間で平均118L
一方湯船の平均は200L
一方湯船の平均は200L
5分シャワーのが圧倒的に湯量が少なくて済む
シャワーだけでも済むが、湯船に浸かってる人はそれ+シャワーが多いだろうから節水やガス節約を考えた場合は短時間シャワーのみがベスト
109: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:02:51.65 ID:Lzr1spQ+0
日本人は水使いすぎとか見たことあるけどほんとなの?
111: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:03:13.07 ID:FTtuadep0
環境最先端としてドイツドイツ言って日本を叩いてた奴山のようにいるよな
キチンと謝罪したんだよな?
キチンと謝罪したんだよな?
114: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:04:20.78 ID:QPCC7H7y0
今まで何やってたんだよ
シャワー使いまくる人間や、大食いをする人間、騒音が凄い人間
こういうやつらを死刑にするのが先だろ
シャワー使いまくる人間や、大食いをする人間、騒音が凄い人間
こういうやつらを死刑にするのが先だろ
117: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:05:22.59 ID:3SvmKg0C0
水虫洗うのに5分以上かかるんですがどうしたらいいんですかね
118: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:05:35.28 ID:ho4kC+4E0
時短シャワーの豆知識
くっそ熱い湯で浴びれば石鹸必要ないくらい汚れが落ちる
俺は60度近いやつでアチアチ言いながら浴びてる
くっそ熱い湯で浴びれば石鹸必要ないくらい汚れが落ちる
俺は60度近いやつでアチアチ言いながら浴びてる
130: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:09:11.06 ID:XO1N4xNQ0
>>118
今時そんな高温の出る給湯器ないから何の役にも立たない知識
今時そんな高温の出る給湯器ないから何の役にも立たない知識
123: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:07:32.02 ID:xl4hlU3V0
ドイツ シャワー ガス
と言われたら別な話題かと思うわ
と言われたら別な話題かと思うわ
127: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:08:51.71 ID:PYXfaLy10
30秒ぐらい全身にお湯を浴びる、髪と身体を洗う、シャワーで泡を流す。以外と大丈夫だぞ?
129: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:09:07.33 ID:59xb0hdK0
シンクで石鹸つかって
共同シャワーですすぐ。
これがベスト。
廊下は全裸で駆け抜けろ。使用中ならあきらめろ
共同シャワーですすぐ。
これがベスト。
廊下は全裸で駆け抜けろ。使用中ならあきらめろ
132: 名無しさん 2022/07/17(日) 17:10:18.45 ID:ztVFLOsO0
刑務所かよ