【悲報】楽天の株価が下落 一体なぜ… [971946189]
1: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:24:29.13 ID:gPKwpc5J0● BE:971946189-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
■楽天G-続落 楽天モバイルと東電PG 基地局建設の新会社設立
■楽天G-続落 楽天モバイルと東電PG 基地局建設の新会社設立
楽天グループ<4755>が続落。同社傘下の楽天モバイルと東京電力ホールディングス<9501>の東京電力パワーグリッド(以下、東電PG)は1日、
携帯電話基地局の建設事業を行う新会社「楽天モバイルインフラソリューション」を共同で設立したと発表した。
今回の新会社設立により、4G・5Gネットワークのさらなるエリア拡大、ならびに基地局の高密度化を推進するとともに、安定的なサービス提供をめざすとしている。出資比率は楽天モバイルは51%、東電PGは49%とした。
なお、株価は軟調な地合いに連れ安している。

楽天G-続落 楽天モバイルと東電PG 基地局建設の新会社設立 - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
楽天G-続落 楽天モバイルと東電PG 基地局建設の新会社設立...
25: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:34:56.72 ID:tzP50Qnx0
>>1
日経全体的に下がってるが素人か?(笑)
日経全体的に下がってるが素人か?(笑)
2: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:25:46.89 ID:0pYEMPDA0
モバイル事業の黒字化が望み薄だからだろ
4: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:25:54.44 ID:vfP1VNyo0
年初から半額。
これは楽天スーパーセールだわ。
これは楽天スーパーセールだわ。
73: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:42:24.64 ID:xMxoYTcF0
>>4
ソフトバンクはボーダフォン買収後5分の1程度になったぞ
ソフトバンクはボーダフォン買収後5分の1程度になったぞ
5: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:26:04.09 ID:4ugAkDg60
タダで使われても困る
6: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:26:09.63 ID:HJ/yAawG0
東電の株価は上がってるぞ
7: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:26:42.17 ID:UExDs0Xu0
三木谷ルームってどこにあるの?
8: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:27:11.98 ID:6LHo4R4o0
ミッキーをいじめるな
楽天カードマンにはいつもお世話になっております
楽天カードマンにはいつもお世話になっております
9: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:27:52.05 ID:0pYEMPDA0
今が底だろうけどね
岸田政権の政治決断で秋にはプラチナバンドをもらえるだろうから
年末には1000円ぐらいまで戻すんじゃないの
岸田政権の政治決断で秋にはプラチナバンドをもらえるだろうから
年末には1000円ぐらいまで戻すんじゃないの
17: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:32:09.45 ID:8vfL36M70
>>9
プラチナ貰えるから0円廃止なんか
普通はもらってから廃止にするんだけど
プラチナ貰えるから0円廃止なんか
普通はもらってから廃止にするんだけど
27: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:37:01.05 ID:IGnRtTiU0
>>9
秋にプラチナバンド割り当てあるんか
秋にプラチナバンド割り当てあるんか
32: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:40:47.07 ID:0pYEMPDA0
>>27
楽天モバイルの社長がそういう発言を繰り返してるから
どこからか神の声が聞こえてんじゃないの
楽天モバイルの社長がそういう発言を繰り返してるから
どこからか神の声が聞こえてんじゃないの
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2204/09/news039_3.html
矢澤氏が期待するのは、「政治主導での英断」だ。
現在、電波法の改正が国会で審議されており、可決されれば10月から施行される。
56: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:06:37.56 ID:tMnER79E0
>>9
何株塩漬けしてんの?
何株塩漬けしてんの?
76: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:44:09.47 ID:OB4Zgq640
>>9
菅ならともかく岸田は興味ないんじゃないの?
菅ならともかく岸田は興味ないんじゃないの?
11: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:29:29.27 ID:2fAJ7QkN0
なら買いなの?
15: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:31:13.06 ID:0pYEMPDA0
>>11
600円を割ったら買いで
3ヶ月ぐらい寝てればいい
600円を割ったら買いで
3ヶ月ぐらい寝てればいい
13: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:30:11.28 ID:e8EdPl2a0
六本木?フィオリア?
14: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:30:12.06 ID:4SvtZNTH0
ガーシーだろww
19: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:33:25.10 ID:aKhWjFqK0
今の通信障害は楽天の仕業説
31: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:40:46.91 ID:2ACxXCiX0
>>19
訴えられるぞw
訴えられるぞw
20: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:33:34.53 ID:3IdeHByC0
よく東電と新会社設立できたな
やっぱり・・・
やっぱり・・・
22: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:33:55.46 ID:4RDNO5N40
ソフバンから基地局のデータ持ってるやつ引っこ抜いたのにね(´・ω・`)
23: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:34:12.51 ID:OJapHMdv0
ここってテンセントの資本が入ってなかったっけ?
29: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:37:53.02 ID:5oIiezJG0
>>23
そうだよ
そんなヤツらにプラチナバンド使わせてやる必要ねぇよ
そうだよ
そんなヤツらにプラチナバンド使わせてやる必要ねぇよ
28: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:37:06.10 ID:4MhEhNma0
パーティのせいかな
33: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:44:37.26 ID:nQSVQf9R0
この企業規模で潰れることはないだろうし
下げ止まったと思ったらかえば良いんじゃない
下げ止まったと思ったらかえば良いんじゃない
36: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:45:19.37 ID:4MhEhNma0
>>33
潰れる前に中国が買収すると思うわ
潰れる前に中国が買収すると思うわ
34: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:44:56.68 ID:/uPnXWTj0
なんか三木谷マネー?ルーム?について楽天証券の元社長がフェイスブックで証言してどうとかってゆーちゅーぶでみたよ
38: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:46:15.08 ID:4jH5dsvS0
バルサの胸スポンサー意味なかったなwwwww
40: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:49:57.09 ID:2ACxXCiX0
>>38
サッカーの禿も全く意味ないわ
サッカーの禿も全く意味ないわ
45: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:56:55.26 ID:CqnoCueI0
乱パが事実だったのか?
47: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:58:04.32 ID:BQ+4H4hh0
上場来安値で待ってる
50: 名無しさん 2022/07/02(土) 13:59:26.42 ID:efSEbzf30
ガーシー影響力ありすぎだろ
58: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:10:34.49 ID:CN1TnE1A0
こんな美味しい株はない 腐っても鯛
62: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:16:06.36 ID:wvda+MYW0
モバイルと社長を損切りすれば株価上がるでしょ
68: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:25:22.16 ID:F3vPj0B10
乱パの証拠出てきたの?
69: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:25:58.24 ID:nLxziaZA0
会社経営そっちのけで
乱交パーティーしてたらしい
乱交パーティーしてたらしい
71: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:32:43.42 ID:VCMjqiU40
木原乱交接待してプラチナバンドほしかったのか
あいつ財務省で岸田操ってるしな
経済オンチだから民間人の敵だけど
あいつ財務省で岸田操ってるしな
経済オンチだから民間人の敵だけど
75: 名無しさん 2022/07/02(土) 14:44:03.93 ID:8fQTX5Hg0
投資家「ぶっちゃけ赤字垂れ流し通信事業にこだわり続けられても困る…」