スポンサーリンク
本日の新着記事
おすすめ
おすすめ

【スパイト行動】日本人「私が損をしているのだからお前も損をすべきだ」←アホなの?www

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【スパイト行動】日本人「私が損をしているのだからお前も損をすべきだ」←アホなの?www [509689741]

1: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:47:26.65 ID:+gHWX4Ti0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは

 

「自分が損をしてでも、相手より上に立ちたい」「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」……そんな心理から引き起こされる行動を「スパイト(意地悪)行動」と呼ぶ。実は、コロナ禍を経たここ2年で、このワードへの注目が集まっている面もあるという。仕事や日常生活、あらゆるシーンで顔を出すとされる、スパイト行動とは、どんなものなのか。社会にどんな影響を及ぼしているのか。社会心理学者と経済学者に話を聞いた。

パイト行動も背景にある、マスク着用率の高さ
「スパイト行動」という言葉を耳にしたことはあるだろうか。

わかりやすく言えば、「私が損をしているのだから、あなたも損をすべきだ」という心理から生まれる行動だ。

例を挙げると、

“私とAさんは、とある店に同じタイミングでアルバイトとして配属された。私は仕事ののみ込みも早く、怠け癖のあるAさんに比べて多くの作業をこなすことができた。しかし、どちらも時給は1000円。納得がいかなかったので、店長に「私のほうがよりたくさん働いたのだから、Aさんよりも時給を上げてほしい」と訴えた。すると店長は「なるほど。でもそんなにたくさん払うことはできない。どうしてもAさんと差をつけて欲しいというなら、あなたは時給900円、Aさんを800円にするのはどうか」と言った。私は納得し、「それで結構です」と答えた。”

客観的に見れば、「私」の時給は下がり、損をすることになる。しかし、Aさんを出し抜きたいという気持ちが勝り、差がつくことで満足してしまう。

端的に言うとこれが「スパイト行動」だ。スパイトとは英語で「意地悪」の意。意地悪分配行動とも言われている。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b37949e8276a560d7cb4b225068b054e52deaa

57: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:14:13.15 ID:ys64K5P70
>>1
アホです

 

妬みと同調圧力の民族

 

2: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:48:35.36 ID:job4usf50
出るクイーンは撃たれるって言うしな

 

4: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:49:00.24 ID:Pb9JZ2ph0
問題にしないと問題にならないからな

 

5: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:49:12.55 ID:CuqXaE190
例えが下手くそすぎる

 

6: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:49:30.74 ID:omcmw7k+0
この行動は「公共サービスにタダ乗りするやつ」に対して行われるらしい。

 

10: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:50:38.80 ID:SwhKAfXH0
>>6
つまり、外国人の生活保護受給に文句を言ってるジャっプはスパイト行動だってことか

 

それで結構だわ

 

34: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:00:16.56 ID:9augLof70
>>6
公共でなくてもそこらじゅうにあるだろ

 

7: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:49:48.33 ID:NWeT8beu0
スパイト行動
から身を守る行動だろうね
マスクでの保身もこう言う分析記事も

 

8: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:49:57.88 ID:Ygh4Wfle0
これが経済が発展しない原因
分かってる?

 

16: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:53:46.17 ID:zTYQgGmW0
>>8
みんな問題点を指摘し対策をプランニングする係ばかりやりたがって
実際に問題を解決する作業も、問題点から離れた建設的行動に専心する事もしないからですね?

 

9: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:50:20.57 ID:oyKEVtQI0
昭和の人はみんなこれ

 

11: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:51:12.71 ID:iwK/odjK0
例えがありえなさすぎて、話が入ってこない。

 

13: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:52:23.24 ID:mLnrdSuH0
心理学実験はほとんど再現性がない

 

15: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:53:18.92 ID:+gHWX4Ti0
“私とAさんは、とある店に同じタイミングでアルバイトとして配属された。私は仕事ののみ込みも早く、怠け癖のあるAさんに比べて多くの作業をこなすことができた。しかし、どちらも時給は1000円。納得がいかなかったので、店長に「私のほうがよりたくさん働いたのだから、Aさんよりも時給を上げてほしい」と訴えた。すると店長は「なるほど。でもそんなにたくさん払うことはできない。どうしてもAさんと差をつけて欲しいというなら、あなたは時給900円、Aさんを800円にするのはどうか」と言った。私は納得し、「それで結構です」と答えた。”

 

→これは極端だがこういう思考の奴マジでいる
以前パートAを時給50円アップ、パートBを30円アップしようとしたらAがBは仕事してないのになぜ30円上げるのか?
そんなんなら私含めパートの時給の昇給は無くしていいって言ってきた

 

17: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:54:23.43 ID:mbzJlk8h0
ニュー速民によくいるやつね

 

20: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:54:53.02 ID:TOuM01jx0
自分は苦労してるのに誰かが楽してると腹が立って邪魔してやろうという気持ちが芽生えるんだね
要するに心と視野が狭いんだな
だから巡り巡って自分も損をするということに気づかない

 

23: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:56:36.24 ID:TOuM01jx0
人を呪わば穴二つということか
他人を呪えば自分も同じような報いを受ける

 

25: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:56:53.80 ID:yaKGlvOH0
ただのバイトで時給に不満あるならすぐ転職するわ
例えが悪すぎる

 

26: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:57:07.09 ID:Q+sjEUce0
「なんで自分だけ」が出てくる人多いよな

 

39: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:01:20.60 ID:ebmvFOsq0
>>26
それも変な話なんだよな
普段周りの目を気にして、虐められたりしないように目立たないように同じ行動してるくせにさ
だったら、最初から自分のために自分で行動すりゃよくね?っていう

 

27: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:58:45.57 ID:pEyeAoE/0
確かロシアの話
神「お前らの願いを一つだけ聞いてやろう」
村A「牛の乳の出を良くしてください」
神「わかった」
村A「ありがとうございます」
神「お前らの願いも一つだけ聞いてやろう」
村B「あいつらの牛の乳の出を悪くしてください」

 

28: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:59:25.14 ID:p+8N93Rp0
大阪人の、特にA型に多いな
だから才能ある芸人は、大阪だと芽を潰されるから
東京に行って売れていく

 

大阪のA型は特に嫉妬心が強い
O型B型は他人に興味無し
徒党を組んだり群れたりはA型だらけだよ

 

32: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:00:05.61 ID:+gHWX4Ti0
>>28
お前みたいな奴だよwww

 

29: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:59:38.98 ID:gzKmwuJx0
アーニャ知ってる、
日本人の美徳は損得よりも周りへの心配りがちゃんと出来ることだって(´・ω・)

 

44: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:02:05.30 ID:L/jzGnyp0
>>29
自分のことを幼女だと言って土曜の朝っぱらから5chに書き込むおっさん

 

30: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:59:41.03 ID:+pSw9O1k0
別に指摘したところで事態は好転しないのにあいつもやってるってよくあるわな
スピード違反で捕まった奴の二言目みたい

 

31: 名無しさん 2022/06/25(土) 07:59:48.58 ID:qwxtEGkOO
餓死寸前になっても世襲上級どもに一円の不労所得を与えたくないから死んでも働かない

 

38: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:00:58.54 ID:+gHWX4Ti0
>>31
お前がどうなろうが1ミクロンの影響もないと思うぞw

 

48: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:03:20.27 ID:qwxtEGkOO
>>38
人を呪わなければ(自分だけが落ちる)穴一つ
どーせ穴に落ちるなら意思を貫いた方がいい

 

33: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:00:13.16 ID:8TMb/nTS0
どこでもそうだよ、人より働いたところで給料アップとか無いからね
俺より年数居ても仕事はサボる事しか考えてない
何かあると自分は他の事をやるからと丸投げ
それで給料だけは多いんだからやってられなくて当たり前

 

40: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:01:25.61 ID:pfDlRSd90
まーたー根拠のない嘘記事か

 

41: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:01:31.49 ID:oyZ7tHIY0
マスクしてない奴を叩くのも自分の正義感から許せないというよりは「俺は我慢してるのに」というスパイト行為の一環なんだよな

 

47: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:03:16.61 ID:ncGST0Jg0
自分が徳するより他人に徳されたくないって奴が多いのは確かだな
だから日本はパチンコ屋が栄えた
他の奴に出されたらやだっ奴が多くてやめれないからぱち屋が儲かったからな

 

52: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:08:21.37 ID:KbZGVC9Q0
自分が損する覚悟で値下げ競争を挑み、ライバル社が潰れたら、その後に独占状態になるメリットがある
例え話はそもそも頭悪いが、Aをとりあえず辞めさせる目的なら、間違ってない

 

53: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:11:23.35 ID:mLnrdSuH0
元々の実験が対戦ゲームじゃなかった?

 

相手に勝つためにって目的設定したら

損してでも勝つような選択をするのは当たり前じゃないか?

実験デザインから滅茶苦茶なんだよ

 

56: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:13:22.82 ID:8NhfUCMD0
店長が得するのはいいのかw

 

59: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:14:58.29 ID:n9K81rpr0
そんな面倒そうな人と関わると
メンタル削られるだけなので、ヤメて他の仕事探すわ。

 

60: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:15:28.40 ID:n1WVe7mr0
マスクするのが「損」と言う前提が間違い

 

61: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:15:45.60 ID:Ey7FzrmD0
大企業病もこれやね

 

63: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:16:32.15 ID:0KF76aTh0
公務員の待遇が高い国の人々
「民間企業も公務員と同じくらいの給料にしろ!」

 

一方日本は
「公務員の待遇を民間並みに落とせ!」

何でこうなるんですかね

 

78: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:22:30.14 ID:+gHWX4Ti0
>>63
スパイト行動の典型だよなそれwww

 

82: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:24:42.90 ID:SwhKAfXH0
>>78
典型でも何でもねえな
そもそも公務員の給料は民間を参考にしてるハズなのだから、
その原則に戻れつってるだけ

 

68: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:19:21.38 ID:kR3PHv1T0
マスクはどっちかというと
顔を隠しとく方が楽
何も文句言われないので心理的に楽
あたりでは

 

顔を何が何でも見せないといけないっていう海外とは元になる状況が違うでしょ

 

70: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:19:26.81 ID:a5D7J24N0
普通に働いていれば公務員の給与なんか気にしないはずなのに、公務員の給与下げろ!と言っているやつのことか

 

72: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:20:17.84 ID:SwhKAfXH0
>>70
税金の使い道に口を出さなくなる国ってもう民主主義じゃねえな

 

71: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:20:04.45 ID:L4wwcT3o0
70代の団塊世代クレーマーを恐れているのだろう
街中で文句言っている人達の大半はこの連中

 

73: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:20:51.53 ID:gUYrQYbP0
と言うか自分が損をしている原因が得をしている奴にあると考えるからでは?
幸福感が相対的なものであることからも概ね正常な反応なのではないか

 

74: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:20:51.92 ID:2AHwbec60
行動経済成長時はこんな価値観じゃなかったんだけどな
氷河期の闇の心が生み出した怨嗟だよ

 

79: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:23:23.54 ID:+gHWX4Ti0
>>74
そもそも氷河期をつくり出したのは誰だよw

 

81: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:24:26.59 ID:ebmvFOsq0
>>74
そいつ氷河期のせいにしたいだけだぞ

 

76: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:22:02.96 ID:NahzPPws0
自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。

 

77: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:22:13.30 ID:fm4tJS610
損とか言うからおかしくなる
俺が守ってるんだからお前も守るべきだろ
それで日本社会は一応の安定保ってる

 

83: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:24:56.68 ID:bJHAwFtw0
日本人は聖書のブドウ園の話が理解できないだろうな

 

タイトルとURLをコピーしました