スポンサーリンク
本日の新着記事
おすすめ
おすすめ

東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ

スポンサーリンク
NEWS
スポンサーリンク

東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ [minato★]

1: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:06:11.32 ID:C8Q+r2dU9
東京五輪経費1兆4530億円 全体像分からぬまま組織委解散へ
https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/050/268000c

 

 2021年夏に開催された東京オリンピック・パラリンピックの大会経費は、国と東京都、大会組織委員会の3者がそれぞれ負担し、総額約1兆4530億円となる見通し(同年12月時点)だが、この巨額経費の全容について国民が妥当性を検証するすべはない。このうち組織委が負担した4割超については、情報公開制度の対象外だからだ。
国を挙げての一大行事にもかかわらず、支出の裏付けを確認できないまま組織委は今月下旬に解散する予定だ。

今後、契約書などの重要書類はどうなるのか。

24: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:11:44.73 ID:lHz45ImJ0
>>1
招致の時の帳簿も焼失したんだよね
長野五輪のときもそう
自民党が税金を食い物にするやり口です

 

41: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:14:20.61 ID:xKfL6Z3n0
>>1
中抜きに形跡なんか残すわけにはいかないだろ?w

 

56: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:15:59.44 ID:9roYwyUi0
>>1
まあこうなるよな
食い物にされちゃっただけで終了か

 

101: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:20:00.15 ID:cv26vmK60
>>1
これでそのまま許される土人国家ジャップwww

 

まじ先進国じゃないよね
やってることが

発展途上国よりひどい
www(´・・ω` つ )

 

129: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:21:56.77 ID:9+YelnD80
>>1
あれ?
3兆円に上るって話だったけどどうなったんだ?

 

375: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:37:38.71 ID:5CZ/aabu0
>>129
そう言う試算も出しときゃ半分で収まった!めでたしめでたし!になるだろw
だが当初予算7000億を忘れるな!

 

144: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:22:55.07 ID:YFxyXH7E0
>>1
そういうオチだとわかってたw

 

209: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:26:03.19 ID:YmetRap10
>>1
楽勝やな
こんな不透明なことがまかり通る国家になってしまったんだな日本って

 

韓国や中国共産党と同レベルまで落ちてきた

 

237: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:27:55.57 ID:IhepsO+/0
>>1
え?東京湾アクアラインの総工費とほぼ同じ?w

 

427: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:40:10.09 ID:UbmezwLS0
>>1 大会スポンサーの毎日新聞は共犯だろ。
こんな記事書く資格ない。

 

512: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:46:53.62 ID:YmetRap10
>>1
山口県では4600万をまちがってふりこんでおおさわぎなのに
1兆4530億円の税金の支出が不明とかこれ許す日本人アタオカやぞ
もう滅びるつもりか?

 

3: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:06:55.69 ID:r+hIWpEV0
さあ札幌オリンピックのスタートだ

 

4: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:07:01.68 ID:FRT5LBVg0
感動をありがとう!

 

6: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:07:20.31 ID:x03lV6P+0
どこに金が行ったの?
誰に金が渡ったの?
裏ボスは誰なの?

 

497: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:45:40.52 ID:S4SwhLfs0
>>6
情報公開の対象外です😄
札幌五輪もどうぞ宜しくお願いします😄

 

8: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:07:41.87 ID:NJR1IiMK0
調べたら経理部長

 

313: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:33:28.82 ID:C5z3huR40
>>8
調べたらまだ自殺処理

 

9: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:08:11.79 ID:DnCFb5WC0
あれだけ感動させてもらったんだから1兆円ぐらい安いもんだろ

 

329: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:34:58.99 ID:AUsZQ+Ln0
>>9
それはそれ、これはこれ

 

359: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:36:59.24 ID:6jXIH82n0
>>9
選手の頑張りを食い物にしている連中がいるって事ですよ

 

11: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:08:39.68 ID:Uf638zjc0
税金おいちぃ…

 

12: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:08:54.37 ID:jSzWHsKn0
なんでわからないまま終了が許されるのかな?

 

126: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:21:50.31 ID:BIOHIW/w0
>>12
それが権力よ

 

13: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:09:07.68 ID:34K3koWJ0
もうオリンピック二度と開かないでほしい

 

15: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:09:56.88 ID:ACkk82JF0
使途不明金多数ありそう

 

269: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:30:35.70 ID:Z9EnypC00
>>15
ボランティアを動かしてるのは電通から発注された制作会社が用意した1日5万ぐらい貰ってるディレクターだからな
会場運営をしていたのもほぼ金を貰って働いてたイベンターだし

 

16: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:09:59.00 ID:A0tj8Qhb0
電通「ちょろいわー」

 

20: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:11:26.44 ID:xn7dY0FC0
真面目に働いたら負け

 

23: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:11:32.33 ID:fD9wWEBn0
これで札幌に招致しようとしているんだから狂っている

 

147: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:23:03.00 ID:fPfhBDZS0
>>23
まあ、どれだけ美味しかったか、ってことだな

 

東京オリンピック終わって、すぐだもんなw

 

25: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:11:51.02 ID:Shc7HNp60
東京五輪は日本の衰退を直視させたな
こんなにみすぼらしく終わってる大会も早々ないだろ

 

27: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:12:17.70 ID:Adu3pWga0
財務省ダンマリ

 

28: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:12:53.50 ID:NdFe5h6b0
中抜きうまうま、逃げ切り大成功!
田口は徹底的に晒したのに、上級国民の中抜きはお咎めないんだな

 

31: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:13:07.55 ID:u16bHtrq0
猪瀬、何か言えよw

 

39: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:14:11.75 ID:z8lmlphR0
>>31
元凶は良純の親父やろ

 

267: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:30:30.95 ID:u16bHtrq0
>>39
もっとも金のかからない五輪って言ってたのは猪瀬やで
これまで政治に関わる猪瀬の発言は嘘ばかりだよ

 

35: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:13:30.35 ID:LR5tdpaZ0
あの開会式、閉会式は本当に酷かったw

 

37: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:13:42.17 ID:SoDGqdaC0
日本の政治と経済は糞だが庶民もあんな運動会見て感動してっから悪いんだよ

 

40: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:14:13.28 ID:xdv2fzqe0
東京にじゃぶじゃぶ金落ちてたという話は避けたい在京メディアという存在

 

43: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:14:33.63 ID:/71Zx6hC0
改ざんと使途不明金で成り立ってる日本です
ありがとう自民党

 

47: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:14:43.98 ID:2DAprX4i0
ボランティアにタダ働きさせたのにこれw

 

51: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:15:14.46 ID:gEPLvTM40
山下泰裕会長、死亡の経理部長「ご遺族は自殺ではない、事故死であると」
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202106100000235.html

 

これの続報ないの?
事故なら何でJOCは鉄道会社を訴えないの?

 

52: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:15:27.41 ID:Adu3pWga0
多くが認める豪華な作りのメインスタジアム
感動を呼んだ開閉会式

 

これがあったならまだ納得するけど

 

67: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:16:52.80 ID:AgSiXfRz0
>>52
選手村は段ボールベッドw

 

53: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:15:46.21 ID:1i4gaF6y0
防衛費倍増の件もロッキードから裏金入ってるからな

 

59: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:16:26.86 ID:xdv2fzqe0
東京一極集中自体は与野党財界官僚大手メディア全部乗っかってるしな

 

60: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:16:28.04 ID:xkrU51PB0
そして札幌五輪へ
そりゃ権力者達は必死になるわな
こんなザル経理巨大案件美味しすぎるだろ

 

90: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:18:56.38 ID:z9JkdVBk0
>>60
もう決定してるの?
札幌市民は本気で望んでるのかな

 

100: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:19:57.23 ID:jGHXsdRx0
>>90
決めるのは市民じゃないんだよ
もうこの国の民主主義とか信じてたらダメ

 

65: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:16:48.31 ID:cIYaLeYF0
領収書不要なの?

 

68: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:17:15.51 ID:LpkqR3iN0

 

 

69: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:17:22.11 ID:Wn9IG+Ks0
田口くんもびっくり

 

77: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:18:01.42 ID:EmmooHu+0
コロナ予備費使途不明金10兆といい、腐敗がなんかベネズエラみたいになってきたな。

 

86: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:18:32.59 ID:gKy2G+GI0
五輪は都市が主催者、万博は国が主催者

 

なぜ小池百合子は責任とらないの?

 

89: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:18:47.37 ID:76Rp0dyA0
美味しかったから札幌おかわりw

 

103: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:20:08.66 ID:4+gj+KNp0
あの開会式は思い出したくもない黒歴史だったな
まさに今の日本を象徴するショボイ学芸会だった

 

114: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:20:59.38 ID:bG4Sp7Bm0
感動ビジネス
利用されるアスリート

 

117: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:21:34.42 ID:e4BtBmir0
典型的な傾国
ていうかもう倒れる
歴史上こんな国は必ず崩壊してる

 

120: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:21:35.32 ID:XEt5dSac0
スモールオリンピックとはなんだったのだろうか

 

121: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:21:35.64 ID:yljTaNBu0
ニュースは田舎者の兄ちゃんが無駄遣いした4630万円ばかり報道して政治に近い人たちがやったこれは全然やらんからな

 

136: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:22:26.29 ID:kQnqEOrn0
>>121
ほんとあいつは良いスケープゴートだったわ

 

134: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:22:19.93 ID:1sYIrugF0
税金使う国際大会は
2度とするべきじゃない!

 

137: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:22:26.85 ID:JT+bQajy0
これちゃんと検証せずに
札幌五輪とか
ないよな、国民バカにしてるわ

 

140: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:22:31.62 ID:IxvfFoRh0
確定申告とか1円単位まで求められるのに
ほんとひどいな
利権、中抜き、賄賂、やりたい放題やん

 

151: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:23:18.76 ID:sWfAefRg0
4兆円程度の開催費で
表に出せるのが1兆4530億円
しかないって話か?

 

166: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:23:59.24 ID:e5hCbSkK0
まあこういうのをすぐ忘れてどうでもよくなっちゃう国民性だもん
ふさわしい政治が行われてるだけなんだよね

 

196: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:25:14.94 ID:l6AWP/vD0
>>166
そりゃそうよ
日本人はこんな問題よりも
近所の破産者探す方が大好きだろ

 

169: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:24:08.63 ID:JT+bQajy0
こう言うのやらないで
AVガーをやる立憲のセンスのなさ

 

176: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:24:26.89 ID:I+ySPJ9o0
国会質問ですら蹴られたからなあ

 

180: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:24:33.87 ID:h9tanJNV0
こんなんでも自民党が勝つんだなぁ。。
日本人どうなってんの?

 

203: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:25:54.03 ID:JT+bQajy0
>>180
代わりが立憲じゃどうしようもないだろw
まともな立憲は自民に行くし

 

189: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:25:03.96 ID:DC4Wq6k80
まるで中国みたい

 

215: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:26:30.69 ID:NdFe5h6b0
>>189
中国だったら汚職した役人は処刑されると思う
日本は無罪
中国人は中国共産党を疑ってるけど日本人は政府を疑ってない、日本の方が酷い

 

240: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:28:14.11 ID:WtGmWh7D0
>>189
いやもはや中国以下だろう
中国でもこの数字はちゃんと出すな
これで日本は先進国ですとよく名乗れるわ
これ以外にも公文書も破棄改ざん隠蔽を繰り返してたし
多分他の先進国は日本をもうまともな相手とは見てない

 

200: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:25:35.63 ID:kMUylplQ0
開催前はしつこいぐらい金の事で騒ぎ立てたのに終わった後はびっくりするほど報道しなくなったよな。結局成功したのか何もわからんまま

 

214: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:26:30.34 ID:3ns6E3Ew0
与党が自民じゃなくても変わらんでしょ

 

227: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:27:35.94 ID:lYdVUA+v0
1兆4千億とか馬鹿じゃないの

 

276: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:31:05.29 ID:sqc6Vvpq0
>>227
全部を含めたら3兆は越えているよ

 

228: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:27:39.04 ID:h4ZBFKXY0
弁当を発注して届いたら捨てる!
今日も捨てる!
明日も捨てる!

 

263: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:30:20.62 ID:sqc6Vvpq0
>>228
弁当屋の社長と中抜きは嬉しいだろうが、
安い時給で働いている労働者からしたら、
せっかく作った弁当が捨てられている
なんてメンタルやられるよ

 

229: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:27:39.40 ID:GdkQjlJK0
結局中抜き、中抜きで
土建屋と政治家と電通だけが大喜びした
カッスカスのクソ大会だったな

 

242: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:28:14.44 ID:Vsd900YE0
誰も泊まらないけど大量にホテル予約!

 

248: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:28:57.80 ID:mBeq0rN30
巨額の血税を注いで開催される五輪のようなメガイベントの本質を、米国の政治学
者ジュールズ・ボイコフ氏は「祝賀資本主義」と呼び、批判している。人々がお祭り
騒ぎで浮かれているスキを狙って、政府や開催都市の大型支出によって潤う企業が利
権をむさぼり、その大きなツケを国民に背負わせるのが、「祝賀資本主義」である。
https://dot.asahi.com/aera/2021080600044.html
4兆円ともいわれる五輪の総費用やコロナ禍の長期化による経済の冷え込みが、
これから国民を襲うことになる。喜んだのは、(国際オリンピック委員会会長の)バ
ッハ氏や(パソナグループ会長の)竹中平蔵氏をはじめとする一部の特権層だけ。
これが「祝賀資本主義」の残酷さである

 

251: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:29:06.12 ID:rKGaWsEw0
■五輪開催「よかった」64%…読売世論調査
2021/08/09 22:01

 

 読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、東京五輪が開催されてよかったと「思う」は64%に上り、「思わない」の28%を大きく上回った。

 

259: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:29:53.24 ID:yljTaNBu0
昼のミヤネ屋やゴゴスマが田舎町の4630万円ばかりやってコメンテーターになんか言わせるほうがみんな見たいニュースなんだよな

 

271: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:30:36.73 ID:DJSLEEpo0
コンパクト五輪大成功!(笑

 

多数の使途不明金って日本の生産性の低さの象徴だわ

 

298: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:32:24.00 ID:sqc6Vvpq0
>>271
猪瀬元知事が参議院選挙に出るらしいから
応援したあげたら

 

俺は、バカにしているけどな

 

278: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:31:11.40 ID:7gDLanD80
情報公開制度の対象外wwww

 

1兆円くらい抜いたか

 

290: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:31:46.27 ID:/I+A6aHW0
そして森元の石川県に天罰

 

300: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:32:37.46 ID:yljTaNBu0
龍が如くの世界なんだな
触れてはいけない

 

315: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:33:41.26 ID:9BJcfkkI0
>>300
人が死んでるからな
オリンピック直前に経理部長が何であんなことしたのか公にされてないし

 

310: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:33:19.64 ID:NdFe5h6b0
日本政府って中抜きできる時だけフットワーク軽いよね

 

320: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:34:19.12 ID:PAdFngRs0
やっぱほんと腐ってんな(笑)
安倍マリオに始まり使途不明金に終わる

 

らしい国家だわ(笑)

 

324: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:34:44.46 ID:of2OlDdU0
もう民主主義国家じゃないってことだよ
電通やパソナが五輪で税金抜きまくれたのも元を正せば
マスコミが何も不正を報道しないからだ
そういう大衆やメディアを完全にコントロールできる状況だからこそああいう奴らが利益をせしめた

 

340: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:35:38.82 ID:HpoxKGlx0
>>324
マスゴミは電通パソナの奴隷だからな

 

良識なんて一片も見えないわ

 

364: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:37:03.20 ID:QyOz1Y9H0
>>324
キー局全部五輪メインスポンサーだからな。こんなにマスメディアとズブズブなの日本だけらしいよ

 

325: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:34:47.33 ID:GdkQjlJK0
64年の東京オリンピックは
首都高、新幹線、代々木体育館と東京に必要な
施設を多くレガシーとして残した

 

今回のオリンピックは何を残したんだ?
スケボーの運動場以外で頼むわwwwww

 

342: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:35:42.25 ID:mB4IE1jz0
>>325
言うほど東京のインフラ更新もなかったしな
なんかいつも通り増えたのはタワマン建設だけという

 

376: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:37:41.51 ID:LnyKwr0b0
>>342
昔のオリンピックは文字通りの公共事業
金にも汚かったがそれと同時に仕事もしてた
今は金に汚いだけでサボった(関係者だけだがw)結果だけが残っただけw

 

327: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:34:51.63 ID:04kUuy8p0
メディアは批判だけ。モリトモ、サクラと全然変わっていない。フェイクばかり流すから、一般講読者が離れていく。モリトモなんかより、遥かに大きな問題。記者は公式発表だけ、待っているのではないか。

 

380: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:37:55.41 ID:WtGmWh7D0
>>327
逆だわ、メディアが全く批判をしなくなった
メディアはネットの一部の声にビビりまくって完全に機能が停止してる
毎日毎日何の核心に切り込まずどうでもいい事を垂れ流して誤魔化してる日本のメディアはもはや死んでる

 

339: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:35:33.93 ID:NBb4Mz+20
これって東京都だけで払うの?

 

360: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:36:59.98 ID:e3w+rl0T0
山崎豊子さんなら小説化できそうな案件

 

371: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:37:33.36 ID:EEQEcrba0
今度は札幌だし今流行のキツネダンスで盛り上がろうぜ

 

372: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:37:37.23 ID:Kfaar5Ni0
選手たちが望んだのは「競技大会」で、周囲の利害関係ある人間たちが望んだのは「お祭り」だったんだよ。

 

ところがあるところから、というか選手を盾に利害関係者が「感動だのアスリートのためだ」だの言い出したから
胡散臭くなったんだろ。

競技大会は競技大会でもっとコンパクトにやることはできたでしょ?って話に対してIOCの開催要件がお祭り要素ばっかりだったり、周りがどうにか「祭りをやろうとした」醜態について
ぜひ地獄の果てまで追いかけないといけないと思うけど。

 

386: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:38:08.21 ID:18Ok8dPp0
竹中平蔵「いやぁ~儲かった儲かった」

 

405: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:39:07.39 ID:O7dLQ7UB0
長野五輪の会計書類が雲散霧消したことみんな忘れてないのに

 

420: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:39:55.43 ID:VeFjToB00
>>405
今回は死人が出たからもっと思い出に残りそうだ

 

412: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:39:35.78 ID:PAdFngRs0
原発無責任問題でもうわかったよ、自民政権下の国のあり方

 

お前らの命にも責任持たないから、戦争になったら死んでこいってね

 

415: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:39:39.64 ID:/0rPryFL0
https://livedoor.blogimg.jp/wxvm/imgs/d/e/de3cb8f0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sports_sokuhou251/imgs/d/4/d45d7571.jpg

 

このクオリティーなんだから、金も1.5兆円ぐらいかかってても不思議では・・・ない・・・

 

417: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:39:46.49 ID:NBb4Mz+20
日本のメダル3位だったのか
全く記憶にない

 

423: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:40:02.63 ID:6r3DwNAg0
電通さん儲かりましたか?
建設さん儲かりましたか?
委員会さん儲かりましたか?
良かったですな
維持費で東京都大変ですな
旧東京オリンピックと比べて最低なオリンピック
恥ずかしい日本の姿ですな

 

428: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:40:21.39 ID:txkOiKvH0
でも野球が世界の強豪を打ち倒して世界一になったのは感動しただろ

 

448: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:41:37.74 ID:WtGmWh7D0
>>428
全4チームでやったんだっけ?

 

450: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:41:55.75 ID:sqc6Vvpq0
>>428
どこみて、世界の強豪?

 

465: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:43:07.49 ID:ou4wMmql0
>>428
嫌味で草

 

436: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:40:51.05 ID:WZWk/uGC0
警察も検察も東京地検特捜部も動かないとか
終わってるな

 

司法どころか野党まで動かないとは
こいつらもお金貰った口か?
韓国勢もチラホラ見えたからな
立憲とか押さえてんのそっちか?

マスコミだって遠慮がちで動いてない
使途不明金1兆円越えなぞ前代未聞
ロッキードどころでは無いのだが
使途不明金なにに随分遠慮がちな物言いで

 

446: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:41:24.65 ID:pDhihYjw0
選挙終わったら大増税が始まるしマジで餓死者とか出始めるからな
そんな国で札幌オリンピック開きますとか頭おかしい

 

自民党は左右の対立に持ち込んで国民同士で罵り合わせて論点をそらすけど
実際は一部の上級とそれ以外の全ての国民での戦いに勝たないといけないんだよな

 

453: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:42:05.99 ID:f/4LY4hQ0
>>446
増税する前に中抜きカットしたらいいのにね

 

463: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:43:04.45 ID:nvu4popG0
>>446
まるで植民地統治策じゃないですか

 

449: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:41:40.72 ID:bPWcqumE0
4兆円とも言われていたけどどういうカラクリか1兆5千億円に圧縮で来てよかったね(棒)

 

456: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:42:27.58 ID:sqc6Vvpq0
>>449
範囲外が増えただけよ

 

482: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:44:20.29 ID:PjuTaxvc0
>>449
新国立競技場は五輪のために建てたわけじゃ無いから大会経費対象外!

こういうのの繰り返し

 

481: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:44:14.08 ID:yljTaNBu0
「おもてなし」

無観客でおもてなしする機会はありませんでした

 

519: 名無しさん 2022/06/21(火) 09:47:37.60 ID:WtGmWh7D0
日本人が子供を産むのを止めてるのは
本能的にもうこの国は終わるって分かってるんだろうな
こんな国に繁栄はもうないと子孫を残す事すら止めてしまった

 

タイトルとURLをコピーしました